てぃーだブログ › 疑似餌探索日記 › 釣行 › リーフ › お清め

2015年04月09日

お清め

最近はすっかり塩水から遠ざかってしまった感じですが、たまには塩をふってお清めをしないといけません。

なんせ、半世紀も生きていればそりゃいろいろあるわけで、今までの人生で体にこびりついた悪行三昧を少しくらいは洗い流さないと今後の釣り人生に響きます^^;ヾ(- -;) マタツリゲンテイ?



というわけで、過去のブログを読み返してみると、地元のリーフに繰り出すのはなんと1年ぶり(笑)
ドウナルコトヤラ(((((;^^)




さて、この日はBトラさんとT.Tさん親子の4名でランデブー。

当然すっかり地形を忘れてしまった私は後ろをついていくだけです(笑)





・・・・・インリーフノーヒット。後ろをついていくだけですから^^;
お清め



エッジに近づいたところでようやくファーストフィッシュが出ます。
お清め
ロッド:Salty Stage SBFC-782LT-KR
リール:Revo LT
ルアー:Bijou
防水ケースを使うのも久しぶりなので、写真もピンボケ^^;

続けざまに
お清め
ロッド:Salty Stage SBFC-782LT-KR
リール:Revo LT
ルアー:Bijou
さらにひどくなる写真(笑)

メギスが連発なんて。いつものイシミーさんはいずこへ?


お清め
ロッド:Salty Stage SBFC-782LT-KR
リール:Revo LT
ルアー:Bijou

タイドプールにおられました。
しかも結構いいサイズ!!



イシミーバイの顔も久しぶりに見ることができましたので、あとは心行くまでエッジへ向けて投げ倒します。

そして「ガッ!ぎゅぎゅぎゅぎゅ~んっ!!」
キタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━ァ!!!!!!




あ゙、モグラレマシタ(T▽T)

幸いリーフエッジまで距離を取って投げていましたので、潜られた場所は手の届く水深です。



ラインに軽くテンションをかけたまま待つ事しばし(´-ω-`)y-~

なんと、さらに奥へ潜っていきます(;゚Д゚)y \_ナヌ



慌てて強めにテンションをかけ強行手段に出ます。




リーダーをつかみ無理やり引っ張り出しますヽ(`Д´)ノドルアーッ!!

無理やり引っ張り出し・・・・・



無理やり・・・・・・・・・・・・・・・・

びくともしませんorz



こうなれば持久戦です (`・ω・´)キリッ

常にテンションをはったまま

一瞬のスキを見逃さず


少し動いたその瞬間に
一気に(#゚Д゚)ノ〃オリャぁ~!!

お清め
ロッド:Salty Stage SBFC-782LT-KR
リール:Revo LT
ルアー:Bijou

正体はまさかのイソゴンベ(@_@;)
お清め
こんな愛くるしい顔にずんぐりむっくりの体であれだけのダッシュ力を見せるとは・・・・

まさに、「動けるぽっちゃり」



このPにもイソゴンベさんはいらっしゃるんですね^^)

この1匹で満足度もかなり高くなったので、一人勝手に昼休憩。
っていうか久しぶりの長距離移動におじいは疲れただけなんですけどね^^;



潮も上がり始め、帰りながら撃っていくと

お清め
ロッド:Salty Stage SBFC-782LT-KR
リール:Revo LT
ルアー:Bijou

こちらもなかなかいいサイズ。


同行のみなさんも結構竿を曲げてましたけど、特に三男坊君は相変わらず釣りまくってましたね^^)




そんな感じで久しぶりの地元リーフも楽しく過ごすことができました。

お清めも無事終わりましたので、また、しばらく潮抜き生活が始まります(笑)



同じカテゴリー(釣行)の記事
6年半ぶりのアイツ
6年半ぶりのアイツ(2022-12-23 22:22)

謹賀新年2021
謹賀新年2021(2021-01-04 21:12)

迷子のAJRヲヂサン
迷子のAJRヲヂサン(2020-10-05 22:09)

MMD2020閉幕
MMD2020閉幕(2020-08-26 22:34)

MMD2020開幕
MMD2020開幕(2020-08-07 18:43)


Posted by Lwing at 21:52│Comments(20)釣行リーフ
この記事へのコメント
久々のリーフは
やっぱり気持ちがよいね〜^^/
でも足つっていたくって大変でした

なので今年のウェーディングは
無人島くらいにしとこうかな〜^^;
Posted by Bトラ at 2015年04月09日 22:08
動けるポッチャリ、素晴らしいです(笑)。
Posted by じゃがまるじゃがまる at 2015年04月09日 22:17
しっかり清めれましたかね~(^^;)

もう少し潮でお清めが必要かと思うけどなー(笑)

また行きましょ(^^)/
Posted by T.T at 2015年04月09日 22:46
うちの倶楽部にもGとゆう自称動けるデブがおります(笑)
Posted by にんじんさん at 2015年04月09日 23:49
サイズの良いゴンベさんのダッシュは侮れないもんがありますからね~(^^)
てか、そこのリーフにもゴンベさんいるとは!
驚き!
Posted by Lee@AK47 at 2015年04月10日 08:24
Bトラさん、

リーフはこのくらいの陽気が気持ちよくていいですね^^)

でも、私もだいぶ疲れました^^;
年々体力が落ちていくのが実感できます(笑)

無人島も遊びに行きましょうね^^)ノシ
Posted by LwingLwing at 2015年04月10日 12:17
じゃがまるさん、

時代は「動けるぽっちゃり」(笑)
Posted by LwingLwing at 2015年04月10日 12:19
T.Tさん、

残りのお清めは無人島で^^;
三男坊君も一緒に行きましょうね^^)ノシ
Posted by LwingLwing at 2015年04月10日 12:21
にんじんさん、

実は私も真っ先に思い浮かびました(笑)
Posted by LwingLwing at 2015年04月10日 12:24
Lee@AK47さん、

最初はやけに引きのいいイシミーバイだなと思いましたけど、いつもは簡単にリフトアップできるはずが、ドラグまで出され潜られたのにはびっくりでした^^;

そして、もっとびっくりしたのはここでイソゴンベが釣れたことでした(笑)
Posted by LwingLwing at 2015年04月10日 12:29
ゴンベなんて、久しく釣ってないっす!

僕もお清めしたら、塩抜き3回はいきます(笑)
Posted by rise at 2015年04月10日 17:15
今年は毎年釣ってるゴンベもキュウセンも釣ってない…(汗
ウニ穴だらけのリーフに行ってないからか?

最近は南部の川ばっかり攻めてるせいか、身体から加齢臭ならぬ家畜臭が染み付いてきたような…。


そろそろゴンベにも逢いたい(笑
 
Posted by 新兵衛 at 2015年04月10日 20:02
riseさん、

ゴンベは偶然です^^;
でも、ヒットゾーンはエッジ近くのサラシでしたので条件はそろっていたのかもしれません。

私は最近、塩水1:真水10くらいでしょうか(笑)
Posted by LwingLwing at 2015年04月11日 08:33
新兵衛さん、

ウニ穴のリーフにゴンベは多いのでしょうか?
だとすれば、ビンゴでしたね。
休憩中に座った石には小さいながらもウニがたくさん見られました。

加齢臭は・・・・・・私も年々・・・・・・・・・^^;
Posted by LwingLwing at 2015年04月11日 08:37
ちょいちょいちょーーーい!!
もっとガンガン塩に揉まれましょうよ。
真夏のリーフ!考えただけでウヒョーーーッ!!
Posted by 空飛ぶさくら空飛ぶさくら at 2015年04月13日 09:11
はい!動けるぽっちゃり!?でぶ!?ですが( *・ω・)ノ笑
Posted by でぶGでぶG at 2015年04月13日 16:39
空飛ぶさくらさん、

たぶん、さくらさんが普段見ているYFCあたりのアラ5のおじい達は、世間一般のアラ5からは想像もできないくらいのスーパーじじい達ですから、普通のじじいは真夏に塩もみしたら干からびちゃいますよ^^;
Posted by LwingLwing at 2015年04月14日 08:27
でぶGさん、

ゴンベをでぶGさんのメインキャラクタにしましょう(笑)
Posted by LwingLwing at 2015年04月14日 08:29
ウェーディング行ったんですね^^

もうすぐシーズンインですが、
Lwingさんは真水釣行が忙し
そうですね(笑)(^O^)/
Posted by ルート at 2015年04月14日 21:37
ルートさん、

久しぶりにガッツリ塩水に浸かりました^^)
しばらくは真水釣行になりますが、今年はみんなで無人島行きましょうね^^)/
Posted by LwingLwing at 2015年04月15日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。