2016年05月07日
未来予想図
ご無沙汰しています。
TOPチヌの40UPと言う目標を達成してからしばらくお休みしていたブログですが、その間も毎週のように釣りに出かけながら気の置けない仲間たちと楽しく過ごしておりました。
あれほど遠かった40チヌはYFTのTOPチヌトーナメントに参加したとたんボコボコ上がる始末(笑)
ほんとは仔チヌで数釣りをもくろんでいたのに(;^ω^A




40弱も交じっていますが、大型魚が勢ぞろい。
あ、仔チヌもぼちぼち

でも、結局YFTの結果は一歩及ばず(_ _|||)
これですっかり燃え尽きてしまい、その後は特に目的もなくまったりとスローフィッシングで過ごす日々が続いておりましたが目標も目的もない釣りはどことなく充実感がありません。
そんなことを考えていたこの頃、あちこちで大物目撃情報が舞い込み地元河川にも主が大暴れする日々が続くようになりました。
TOPチヌの40UPと言う目標を達成してからしばらくお休みしていたブログですが、その間も毎週のように釣りに出かけながら気の置けない仲間たちと楽しく過ごしておりました。
あれほど遠かった40チヌはYFTのTOPチヌトーナメントに参加したとたんボコボコ上がる始末(笑)
ほんとは仔チヌで数釣りをもくろんでいたのに(;^ω^A


40弱も交じっていますが、大型魚が勢ぞろい。
あ、仔チヌもぼちぼち
でも、結局YFTの結果は一歩及ばず(_ _|||)
これですっかり燃え尽きてしまい、その後は特に目的もなくまったりとスローフィッシングで過ごす日々が続いておりましたが目標も目的もない釣りはどことなく充実感がありません。
そんなことを考えていたこの頃、あちこちで大物目撃情報が舞い込み地元河川にも主が大暴れする日々が続くようになりました。
・
さて、リバーGTを本気で狙うようになったきっかけはこのブログを始めたころに遭遇したフック持ち逃げ事件。
この時はわけもわからず試行錯誤の状態でしたけど、最近、梓君から「ジョイクロが良いですよ」とアドバイスいただいたので、ジョイクロっぽい何かを黄色魚で格安仕入しました(;-ω-)a゙オヂサンコヅカイセイダカラ

リトルジャック?アヴィキュラ?
早速スイムチェックで地元河川へ☆⌒Y⌒Y⌒ヽ(o`・Å・)ノィッテキマース

釣れた(笑)
ロッド:Tailwalk NORTHERN ROCK C80H
リール:05 Metanium XT
ルアー:X-BUSTER
足元で8の字引きをしながら「どんな動かし方がいいのかね~?」しているときに下から猛烈アタックΣ(Д゚;/)/…ビクッ!?
ドラグもゆるゆるのままで焦りましたけど、R-GT狙いの竿でしたのでその後は難なくぷり抜き(ノ・ω・)ノヨイショ

本当はこのサイズなんですが、ルアーが大きいので魚が小さく見えますね(笑)
その後もこのルアーにはコチやらダツやらミニマルGTやら結構アタックしてきます。
もしかして、R-GTイケルンジャネ?σ(・ω・?)
よし、今シーズンは本気印のR-GT狙いましょう! (。・`ω・。)qアラタナミライヨソウズノハジマリダッ
ところで、おやじ世代のカリスマシンガー、ドリカムの未来予想図は夢や目標を実現するために明確なビジョンを持つこと、そして実現した自分を想像することの大切さを教えてくれます(`・ω・´)ヾ(- -;) チガウトオモウ。
R-GTのために準備した8ftロッドにPE2.5号、リールのドラグはMax6kgですがドラググリスを抜くことで最大値を上げて細かい微調整は捨ててあります。
フックはタッチアップして、ルアーアクションや魚を掛けた時のやり取りも脳内で反芻(笑)
ついでにブツ持ち姿もしっかり妄想済み(爆)
R-GT逮捕の未来予想図はこれでばっちり!
後はルアーを投げ倒すだけです。
そして、あっという間にその時が!

あ゛、まちがった(〃∀〃)ポッ
こいつを狙ってGTが入ってきています。
何度も目の前を通り過ぎ、姐さん達が宙を舞い飛ばされまくりますがタイミングがなかなか合いません。
何度目かのキャストでちょうど進行方向へルアーが着水。
軽く左右にスライドアクションを加え群れからはぐれ弱ったベイトを演出します。そして、長めのポーズを入れるとルアーの手前で引き波が消えてしまいました。
「だめか・・・」と思った次の瞬間、
ドカンッ!!
水面爆発Σ(Д゚;/)/…ハゥッ!?
からのドラグシュルシュル--------ッ!!!!!
Yes!!
キタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━アアッ!!!!!!
物干し竿もバット付近までフルベンド。ラインもブランクに擦ってちょっとヤバいくらいの曲がりです。
ラインが障害物に触れないようテンションを保ちながらポジションを変えつつ、ロッドもねかせてラインがブランクに擦らないように注意しながらファーストランをしのぎます。
その間もラインはどんどん出ていきます(*´>д<)人オナガイトマッテ~
ファーストランをしのいだところで少しづつ寄せに入ろうとしますが、1m巻いて5m出されるような感じが続きます(;゚;Д;゚;)ハァハァ
しかもそのたびに魚のテールがラインをたたく感覚が手もとに伝わります(ToT)No!!
何とか魚も止まり寄せに入りますがまぁ重たいこと(`ェ´;)ピャー
そして魚体が見えたところで最大の問題が。
ハイ。水面まで3m位あるんですよね( ;゚д゚)ェ....ット......................
ルートさんがタモ入れしてくださいましたけど、当然入りきりません。
ここだけシミュレーションしてませんでした(笑)
し、仕方ありません(`・ω・´)キリッ
Bトラさんやルートさん、ゆたんぽさんが見守る中、
川へぴょ~ん!☆ミ( `Д´)ノ

ロッド:Tailwalk NORTHERN ROCK C80H
リール:06 Speedmaster 201
ルアー:X-BUSTER
やってやりましたの(´∇ノ`*)オ~ホッホッホッホ♪
スケールやらスマホやら全部上に置いてきちゃいましたので、計測していませんが、およそ1m弱で10キロは行ってない中型サイズですが、憧れの抱っこちゃんスタイル( ̄▽ ̄*)
因みに、このルアーは純正フックのまま使いましたけど特に問題ありませんでした。むしろ、フックを変えるときは重量バランスに注意が必要かもしれません。
このルアーの特徴であるサスペンドした時のあの「ぬめっ」とした動きが変わってしまうかもしれません。
ただし、フックポイントはしっかり研いで指紋に引っかかる位にしてますけど。
歯形がばっちりついてましたけど、ルアーの強度はなかなかのものですね( ̄▽ ̄*)

SARAさんが言ってましたけど、目玉をめがけて噛みついてくるのはどうやらそのとおりみたいです。
せっかくなのでこのルアーは初GTの記念に殿堂入り。
同じものがYFCにありましたのでminowlさんに取置きしてもらっちゃいました(笑)
さてさて、現場はギャラリーもたくさんいて、拍手喝さいなかなか盛り上がりました(笑)
Bトラさん、ルートさんそしてゆたんぽさんアシストありがとうございましたm(_ _)m
おかげで念願のR-GTが取れました!
リリースシーンの動画も貼ってみましたΣd(≧∀≦*)
今年に入って次々と目標がクリア出来ていくなんて、なんていい年なんだ!
と思う反面、なんだか私の未来予想図が順調すぎてこの先が怖い
カクカク ( (((=д=。))) ) プルプル
さて、リバーGTを本気で狙うようになったきっかけはこのブログを始めたころに遭遇したフック持ち逃げ事件。
この時はわけもわからず試行錯誤の状態でしたけど、最近、梓君から「ジョイクロが良いですよ」とアドバイスいただいたので、ジョイクロっぽい何かを黄色魚で格安仕入しました(;-ω-)a゙オヂサンコヅカイセイダカラ

リトルジャック?アヴィキュラ?
早速スイムチェックで地元河川へ☆⌒Y⌒Y⌒ヽ(o`・Å・)ノィッテキマース

釣れた(笑)
ロッド:Tailwalk NORTHERN ROCK C80H
リール:05 Metanium XT
ルアー:X-BUSTER
足元で8の字引きをしながら「どんな動かし方がいいのかね~?」しているときに下から猛烈アタックΣ(Д゚;/)/…ビクッ!?
ドラグもゆるゆるのままで焦りましたけど、R-GT狙いの竿でしたのでその後は難なくぷり抜き(ノ・ω・)ノヨイショ

本当はこのサイズなんですが、ルアーが大きいので魚が小さく見えますね(笑)
その後もこのルアーにはコチやらダツやらミニマルGTやら結構アタックしてきます。
もしかして、R-GTイケルンジャネ?σ(・ω・?)
よし、今シーズンは本気印のR-GT狙いましょう! (。・`ω・。)qアラタナミライヨソウズノハジマリダッ
ところで、おやじ世代のカリスマシンガー、ドリカムの未来予想図は夢や目標を実現するために明確なビジョンを持つこと、そして実現した自分を想像することの大切さを教えてくれます(`・ω・´)ヾ(- -;) チガウトオモウ。
R-GTのために準備した8ftロッドにPE2.5号、リールのドラグはMax6kgですがドラググリスを抜くことで最大値を上げて細かい微調整は捨ててあります。
フックはタッチアップして、ルアーアクションや魚を掛けた時のやり取りも脳内で反芻(笑)
ついでにブツ持ち姿もしっかり妄想済み(爆)
R-GT逮捕の未来予想図はこれでばっちり!
後はルアーを投げ倒すだけです。
そして、あっという間にその時が!

あ゛、まちがった(〃∀〃)ポッ
こいつを狙ってGTが入ってきています。
何度も目の前を通り過ぎ、姐さん達が宙を舞い飛ばされまくりますがタイミングがなかなか合いません。
何度目かのキャストでちょうど進行方向へルアーが着水。
軽く左右にスライドアクションを加え群れからはぐれ弱ったベイトを演出します。そして、長めのポーズを入れるとルアーの手前で引き波が消えてしまいました。
「だめか・・・」と思った次の瞬間、
ドカンッ!!
水面爆発Σ(Д゚;/)/…ハゥッ!?
からのドラグシュルシュル--------ッ!!!!!
Yes!!
キタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━アアッ!!!!!!
物干し竿もバット付近までフルベンド。ラインもブランクに擦ってちょっとヤバいくらいの曲がりです。
ラインが障害物に触れないようテンションを保ちながらポジションを変えつつ、ロッドもねかせてラインがブランクに擦らないように注意しながらファーストランをしのぎます。
その間もラインはどんどん出ていきます(*´>д<)人オナガイトマッテ~
ファーストランをしのいだところで少しづつ寄せに入ろうとしますが、1m巻いて5m出されるような感じが続きます(;゚;Д;゚;)ハァハァ
しかもそのたびに魚のテールがラインをたたく感覚が手もとに伝わります(ToT)No!!
何とか魚も止まり寄せに入りますがまぁ重たいこと(`ェ´;)ピャー
そして魚体が見えたところで最大の問題が。
ハイ。水面まで3m位あるんですよね( ;゚д゚)ェ....ット......................
ルートさんがタモ入れしてくださいましたけど、当然入りきりません。
ここだけシミュレーションしてませんでした(笑)
し、仕方ありません(`・ω・´)キリッ
Bトラさんやルートさん、ゆたんぽさんが見守る中、
川へぴょ~ん!☆ミ( `Д´)ノ

ロッド:Tailwalk NORTHERN ROCK C80H
リール:06 Speedmaster 201
ルアー:X-BUSTER
やってやりましたの(´∇ノ`*)オ~ホッホッホッホ♪
スケールやらスマホやら全部上に置いてきちゃいましたので、計測していませんが、およそ1m弱で10キロは行ってない中型サイズですが、憧れの抱っこちゃんスタイル( ̄▽ ̄*)
因みに、このルアーは純正フックのまま使いましたけど特に問題ありませんでした。むしろ、フックを変えるときは重量バランスに注意が必要かもしれません。
このルアーの特徴であるサスペンドした時のあの「ぬめっ」とした動きが変わってしまうかもしれません。
ただし、フックポイントはしっかり研いで指紋に引っかかる位にしてますけど。
歯形がばっちりついてましたけど、ルアーの強度はなかなかのものですね( ̄▽ ̄*)

SARAさんが言ってましたけど、目玉をめがけて噛みついてくるのはどうやらそのとおりみたいです。
せっかくなのでこのルアーは初GTの記念に殿堂入り。
同じものがYFCにありましたのでminowlさんに取置きしてもらっちゃいました(笑)
さてさて、現場はギャラリーもたくさんいて、拍手喝さいなかなか盛り上がりました(笑)
Bトラさん、ルートさんそしてゆたんぽさんアシストありがとうございましたm(_ _)m
おかげで念願のR-GTが取れました!
リリースシーンの動画も貼ってみましたΣd(≧∀≦*)
今年に入って次々と目標がクリア出来ていくなんて、なんていい年なんだ!
と思う反面、なんだか私の未来予想図が順調すぎてこの先が怖い
カクカク ( (((=д=。))) ) プルプル
この記事へのコメント
本当に…!
本当に…!!
本当に…!!!
おめでとうございま〜〜す(^ー^)ノ!
お次の未来予想図はメ〜サ〜ですかね?(^_−)−☆www
次の目標に向けおじさんパワー全開で頑張ってください(^ー^)ノ
本当に…!!
本当に…!!!
おめでとうございま〜〜す(^ー^)ノ!
お次の未来予想図はメ〜サ〜ですかね?(^_−)−☆www
次の目標に向けおじさんパワー全開で頑張ってください(^ー^)ノ
Posted by N野 at 2016年05月07日 23:32
おめでとうございます♪
リリースがとても神でしたよ~
自分も頑張りマッスル~
リリースがとても神でしたよ~
自分も頑張りマッスル~
Posted by N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁
at 2016年05月08日 21:31

N野さん、
ありがとうございます。
サメは無いですね^^;
で、また次の目標が見当たらず迷走中です(笑)
ありがとうございます。
サメは無いですね^^;
で、また次の目標が見当たらず迷走中です(笑)
Posted by Lwing
at 2016年05月09日 08:53

N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁さん、
ありがとうございます^^)
梓君のFBにも書いてありましたけど、ゲームフィッシングとして考えるのであれば、魚を無事リリースして初めて成立するのかな?と個人的には思っています。
ただ、今回の私のタックルではこれ以上の魚は厳しいかもしれませんね。
伊藤さんもR-GT期待してますよ(。・`ω・。)q
ありがとうございます^^)
梓君のFBにも書いてありましたけど、ゲームフィッシングとして考えるのであれば、魚を無事リリースして初めて成立するのかな?と個人的には思っています。
ただ、今回の私のタックルではこれ以上の魚は厳しいかもしれませんね。
伊藤さんもR-GT期待してますよ(。・`ω・。)q
Posted by Lwing
at 2016年05月09日 09:12

おめでとうございます!
これで心おきなくクチビルに専念出来ますね♡w
これで心おきなくクチビルに専念出来ますね♡w
Posted by エブちゃん
at 2016年05月09日 11:13

♪♪ブレーキランプ~5回~点滅~釣.り.過.ぎ.だ~のサイン~♪♪
コレはマイル消費どころか借金ですね(  ̄▽ ̄)
コレはマイル消費どころか借金ですね(  ̄▽ ̄)
Posted by T.T
at 2016年05月09日 13:20

10キロ弱のGT(ジャイアント・ティラピア)捕獲おめでとうございます(笑) 世界記録申請はまだですか?(笑)
冗談はさておき、おめでとうございますっ!!(^^)
私もリバーGTにはやられてるだけなので、今年は捕りたいです(^^;)
今度みんなでお祝いしましょうね♪
冗談はさておき、おめでとうございますっ!!(^^)
私もリバーGTにはやられてるだけなので、今年は捕りたいです(^^;)
今度みんなでお祝いしましょうね♪
Posted by びっちゅう
at 2016年05月09日 13:31

エブちゃん、
ありがとうございます^^)/
しばらくは姐さん達に遊んでもらいますww
ありがとうございます^^)/
しばらくは姐さん達に遊んでもらいますww
Posted by Lwing
at 2016年05月09日 17:29

T.Tさん、
確かにできすぎな釣果ですね^^;
でも、今後半年くらい釣果がなくてもいいかな(*´艸`)ムフッ
確かにできすぎな釣果ですね^^;
でも、今後半年くらい釣果がなくてもいいかな(*´艸`)ムフッ
Posted by Lwing
at 2016年05月09日 17:32

びっちゅうさん、
ありがとうございます^^)
10kg弱はびっちゅうさんの話からの推定ですが、実際はどのくらいあったのか気になります。
あのサイズは初めての経験でしたけど、ルートさんが言う「大型犬の散歩」と言うより、「バイクにルアーをひっかけてそのまま走られた」ような感覚でした(笑)
寄せた時にはGTがだいぶへばっていたのでちゃっちゃと外してリリースしちゃいましたけど、次はもう少し余裕をもってスケーリングやタックル記念写真も撮りたいと思います^^)
ありがとうございます^^)
10kg弱はびっちゅうさんの話からの推定ですが、実際はどのくらいあったのか気になります。
あのサイズは初めての経験でしたけど、ルートさんが言う「大型犬の散歩」と言うより、「バイクにルアーをひっかけてそのまま走られた」ような感覚でした(笑)
寄せた時にはGTがだいぶへばっていたのでちゃっちゃと外してリリースしちゃいましたけど、次はもう少し余裕をもってスケーリングやタックル記念写真も撮りたいと思います^^)
Posted by Lwing
at 2016年05月09日 17:42

おめでとうございます(^^)
名前変わってますけど、元ゆたんぽです
R-GT近いうちに1度勝負しに行く予定立てて見ようと思います
今度詳しいGT情報教えて下さいm(__)m
名前変わってますけど、元ゆたんぽです
R-GT近いうちに1度勝負しに行く予定立てて見ようと思います
今度詳しいGT情報教えて下さいm(__)m
Posted by ひぃーでぇー
at 2016年05月09日 22:56

ひぃーでぇーさん、
写真やら動画やらありがとうございましたm(__)m
さらに、アシストもありがとうございました^^)
皆さんのおかげで捕れたGTだと思ってます。
次は私がアシストしますね(*´∀`)b
写真やら動画やらありがとうございましたm(__)m
さらに、アシストもありがとうございました^^)
皆さんのおかげで捕れたGTだと思ってます。
次は私がアシストしますね(*´∀`)b
Posted by Lwing
at 2016年05月10日 09:04

僕のメジャーでは99cmです
ロウニンに限らずヒラアジは見た目より
意外とデカイですww
これはマイクロメッキ錬で
いやというほどの体験に基づいていますww
さてR-GTキャッチ記念
オヤジンギス会
いつやろうかねww
ロウニンに限らずヒラアジは見た目より
意外とデカイですww
これはマイクロメッキ錬で
いやというほどの体験に基づいていますww
さてR-GTキャッチ記念
オヤジンギス会
いつやろうかねww
Posted by Bトラ at 2016年05月11日 18:57
Bトラさん、
いつもありがとうございます^^)
今、思い出しても顔がにやけます(笑)
いつもならサイズアップを狙っていくのですが、GTに限ってはこれより大きいものは取れる気がしません^^;
オヤジンギス会はぜひやりましょう!
よろしくお願いしますヽ(^o^)丿
いつもありがとうございます^^)
今、思い出しても顔がにやけます(笑)
いつもならサイズアップを狙っていくのですが、GTに限ってはこれより大きいものは取れる気がしません^^;
オヤジンギス会はぜひやりましょう!
よろしくお願いしますヽ(^o^)丿
Posted by Lwing
at 2016年05月12日 08:37

GTゲットおめでとうございます!
ルアー手前で引き波が消える瞬間って、何度味わってもたまんないっすね(笑)
フッキングできず何度もバラしてるんですが(泣)
今年は5年前に買ったGTタックルで勝負する予定です。
GTをゲットした上からの写真のアングルも、また最高ですね。笑
ルアー手前で引き波が消える瞬間って、何度味わってもたまんないっすね(笑)
フッキングできず何度もバラしてるんですが(泣)
今年は5年前に買ったGTタックルで勝負する予定です。
GTをゲットした上からの写真のアングルも、また最高ですね。笑
Posted by 新兵衛 at 2016年05月14日 05:22
いやいや、もはや融通無下な境地に入られましたな
なんとも此れは御見事な老人味・・・
あっ、失礼しました
御GTゲット御目出とう御座います
<(_ _)>
で〜じ羨ましい限りでございます
私なんざ、五十肩が痛エは、耄碌もするはで、もはや引退も与儀十字路ってとこでんす♪
何か言いたいこともあったような・・・
すっかり忘れてしまいました(^^ゞ
いや御目出鯛御目出鯛(・∀・)
なんとも此れは御見事な老人味・・・
あっ、失礼しました
御GTゲット御目出とう御座います
<(_ _)>
で〜じ羨ましい限りでございます
私なんざ、五十肩が痛エは、耄碌もするはで、もはや引退も与儀十字路ってとこでんす♪
何か言いたいこともあったような・・・
すっかり忘れてしまいました(^^ゞ
いや御目出鯛御目出鯛(・∀・)
Posted by あばさー@横須賀 at 2016年05月14日 16:05
だっこちゃ~ん(≧ω≦)
おめでとうございます!
う、う、羨ましくないもんっ(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) '`,、
おめでとうございます!
う、う、羨ましくないもんっ(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) '`,、
Posted by 空飛ぶさくら
at 2016年05月14日 21:53

新兵衛さん、
ありがとうございます^^)
GTの引き波が消える瞬間、初めて体験しましたけどなかなか萌えますね(笑)
ありがとうございます^^)
GTの引き波が消える瞬間、初めて体験しましたけどなかなか萌えますね(笑)
Posted by Lwing
at 2016年05月14日 22:43

あばさー@横須賀さん、
ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ修行の道半ばです^^;
と言うか、俗物の身ではこの先一生悟りを開けそうにありません(笑)
ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ修行の道半ばです^^;
と言うか、俗物の身ではこの先一生悟りを開けそうにありません(笑)
Posted by Lwing
at 2016年05月14日 22:51

空飛ぶさくらさん、
アリガトウゴザイマス^^)
北海道はいかがですか?イクラは釣れたでしょうか(笑)
沖縄に帰ってきたときにたっぷり聞かせてあげますよ(爆)
アリガトウゴザイマス^^)
北海道はいかがですか?イクラは釣れたでしょうか(笑)
沖縄に帰ってきたときにたっぷり聞かせてあげますよ(爆)
Posted by Lwing
at 2016年05月14日 22:57

GT釣ったんですね~!
おめでとうございます(^^)
写真も男前じゃないっすかー!
あの引き...ヤバいですよね
タックル強化して次狙いましょう!笑
おめでとうございます(^^)
写真も男前じゃないっすかー!
あの引き...ヤバいですよね
タックル強化して次狙いましょう!笑
Posted by mikajya
at 2016年07月12日 15:13

mikajyaさん、
ありがとうございますヽ(^o^)丿
なかなか楽しかったです。
タックル強化すると体力的に心配な感じが(笑)
ありがとうございますヽ(^o^)丿
なかなか楽しかったです。
タックル強化すると体力的に心配な感じが(笑)
Posted by Lwing at 2016年07月13日 14:02