2020年08月07日
MMD2020開幕
最近の投稿といえば道具ネタばかりですが、賢明な方はしっかりとお気づきのことかと思います。
だって、
( #」>Д<)」おさかながつれないですうぅぅ~~~~~~っ!!
ですうぅぅ~~~~~~っ!!
すうぅぅ~~~~~~っ!!
うぅぅ~~~~~~っ!!
(;´д`)=3ハァ~
このところAJRの水質改善には目を見張るものがあり、大潮の満潮でも川底が見えるほどです。
透明度が上がれば魚がよく見える反面、魚からもこちらが丸見えになり警戒心もMAX。
当然ワタクシなんぞにだまされる魚は皆無に等しいわけで、水質向上に反して釣果はじり貧です(´・ω・`)ショボイナ
そんな折、今年もあの大会のお知らせが届きました。
MMD2020開催!!
AJRにはびこる老獪なお魚たちと違い、今年生まれたてのマイクロメッキちゃんたちはまだ世間知らずな純真無垢。
きっと私のルアーにも何の迷いもなく食いついてくれることでしょう(笑)
貧果打開のため当然今年も参加です( ・`ω・´)キリリッ
だって、
( #」>Д<)」おさかながつれないですうぅぅ~~~~~~っ!!
ですうぅぅ~~~~~~っ!!
すうぅぅ~~~~~~っ!!
うぅぅ~~~~~~っ!!
(;´д`)=3ハァ~
このところAJRの水質改善には目を見張るものがあり、大潮の満潮でも川底が見えるほどです。
透明度が上がれば魚がよく見える反面、魚からもこちらが丸見えになり警戒心もMAX。
当然ワタクシなんぞにだまされる魚は皆無に等しいわけで、水質向上に反して釣果はじり貧です(´・ω・`)ショボイナ
そんな折、今年もあの大会のお知らせが届きました。
MMD2020開催!!
AJRにはびこる老獪なお魚たちと違い、今年生まれたてのマイクロメッキちゃんたちはまだ世間知らずな純真無垢。
きっと私のルアーにも何の迷いもなく食いついてくれることでしょう(笑)
貧果打開のため当然今年も参加です( ・`ω・´)キリリッ
・
ところで、数少ない過去の栄光にすがりながら生きるワタクシですが、MMDは過去2回ともまずまずの成績を残すことができ、特に昨年はマイクロメッキの必釣パターンを見つけたこととBトラさん、びっちゅうさん、T.Tさんの御三家が本気を出さなかった(←ここ大事(笑))ことで優勝することができました。
ちなみに、過去2回の顛末は以下の通りです。
2018/09/26 MMD 強行参戦
2019/10/09 MMD2019
心残りといえば一昨年記録したT.Tさんの49mmにあと1mmまで迫りながら超えることができなかったこと。
何度か極小サイズをポロリしていただけに、もう一息な感じがあって「今年こそは」と鼻息も荒く即参加の申し込みをしました。
大会期間は7月4日から8月2日の予定でしたが、本土の梅雨明けが遅れたせいもあって2週間延長の8月16日までとなりました。
・・・・実はワタクシ、すでに6月中からプラはじめちゃってましたけどね(笑)



どんだけ本気なのよと突っ込まれそうですが、やるからには全身全霊全力で取り組みますよ( *・ω・)bグッ
すでに2/3の日程が消化されてますが昨年の必釣パターンは健在で、ここまでかなりいいサイズ(普段と真逆の極小サイズ)を多数キャッチしています。







大会終了まであとわずかですが、今年の目標は過去のレコードサイズを上回る魚を釣ること。
何とか頑張ってみます(・∀・)人(・∀・)パチッ
ところで、数少ない過去の栄光にすがりながら生きるワタクシですが、MMDは過去2回ともまずまずの成績を残すことができ、特に昨年はマイクロメッキの必釣パターンを見つけたこととBトラさん、びっちゅうさん、T.Tさんの御三家が本気を出さなかった(←ここ大事(笑))ことで優勝することができました。
ちなみに、過去2回の顛末は以下の通りです。
2018/09/26 MMD 強行参戦
2019/10/09 MMD2019
心残りといえば一昨年記録したT.Tさんの49mmにあと1mmまで迫りながら超えることができなかったこと。
何度か極小サイズをポロリしていただけに、もう一息な感じがあって「今年こそは」と鼻息も荒く即参加の申し込みをしました。
大会期間は7月4日から8月2日の予定でしたが、本土の梅雨明けが遅れたせいもあって2週間延長の8月16日までとなりました。
・・・・実はワタクシ、すでに6月中からプラはじめちゃってましたけどね(笑)
どんだけ本気なのよと突っ込まれそうですが、やるからには全身全霊全力で取り組みますよ( *・ω・)bグッ
すでに2/3の日程が消化されてますが昨年の必釣パターンは健在で、ここまでかなりいいサイズ(普段と真逆の極小サイズ)を多数キャッチしています。
大会終了まであとわずかですが、今年の目標は過去のレコードサイズを上回る魚を釣ること。
何とか頑張ってみます(・∀・)人(・∀・)パチッ
この記事へのコメント
メッキちっさ!!!
これなら残り一週間逃げ切れそう(^^)
他の参加者の猛追もさることながら、メッキの成長も敵になりますね~。
これなら残り一週間逃げ切れそう(^^)
他の参加者の猛追もさることながら、メッキの成長も敵になりますね~。
Posted by Lee@AK47 at 2020年08月08日 10:02
今年も最前線で頑張ってください。
僕もゆっくりと近付けるように頑張ります。
僕もゆっくりと近付けるように頑張ります。
Posted by 雨ふらし
at 2020年08月09日 13:48

Leeさん、
メッキは成長が早いので早めに釣った方が有利ですね。
ただ、この台風で状況が変わるか可能性もあるので様子を見ながら残りがんばってみます(^^)/
メッキは成長が早いので早めに釣った方が有利ですね。
ただ、この台風で状況が変わるか可能性もあるので様子を見ながら残りがんばってみます(^^)/
Posted by Lwing
at 2020年08月09日 16:46

雨ふらしさん、
とりあえずノルマは達成したので、後は全力で雨ふらしさんを応援します(笑)
とりあえずノルマは達成したので、後は全力で雨ふらしさんを応援します(笑)
Posted by Lwing
at 2020年08月09日 16:51
